東京かみなり舎 (tokyo-kaminariya.com) ※オンラインショッピング停止中(2022年現在)
価格
- 5個入 ¥775
- 8個入 ¥1,080
- 12個入 ¥1,620
- 15個入 ¥2,025
- 18個入 ¥2,430
購入場所
現在は新宿・池袋・横浜・羽田空港・東京駅で購入出来るようです。
現在公式サイトでの確認が出来ないので、買いに行くときは注意してみてください。
↑楽天市場でゲットすることもできます。
ビジュアル
写真は購入した5個入りです。
黒とゴールドが貴重になっていて、所謂「高見え」しますね。
都会のハイセンスなお土産です!という主張を感じさせるパッケージです。
内容
- 特定原材料等:卵・乳・小麦・大豆(←原材料名を見て判断したものです)
- 保存:直射日光高温多湿をさけて30℃以下で保存
- 日持ち:1ヶ月以上
通勤時、朝でもすごく並んでいるお店なのでずっと気になっていました!
たまたま昼過ぎの並んでいない時間に通りがかったかので、試しに…と思い
いちばん小さい5個入をレジに差し出したら、「おひとつでよろしいですか?」って確認されました。
強気…!嫌いじゃないぜ、そういうの…!
確かに、前でお会計されてる方は何人か、まとまった数を配送していらっしゃいました。
売り切れていた商品いくつかあったので、朝イチで並んでいる人の目当てはそちらもあるのかな?
「お召し上がりの直前に、冷蔵庫で10分程度冷やしていただくと一層おいしくお召し上がりいただけます。」と箱の中のリーフレットに記載がありました。
私は見落として食べちゃいました。迂闊。
原材料表示の一番最初がバター(国内製造、ニュージーランド製造)となっており、材料のよさを感じさせます。
チーズチョコレートのうっすら塩っ気と、クリームの甘さをラングドシャがくるりと包み込んで
ほどよい甘じょっぱさがとてもよいです。
備考
「世界で活躍する3人のチーズのプロフェッショナル達が監修した、新しいニューヨークスタイルのチーズ菓子専門店」という話題性もあり
新しいものに敏感な方には嬉しいかもしれませんね。
丁寧な個包装ですが、手土産に持って行って
お皿にずらっと並べて辛口ワインのお供に…なんていうのも見栄えがよさそうです。