公式サイト:東京ばな奈のレーズンサンド|東京ばな奈ワールド
価格
- 4個入 ¥1,188(1個当たり¥297)
- 8個入 ¥1,393(1個当たり¥174)
8個入の方が断然お得です。
レーズンサンドに目がない銀が気になって個人的に購入。果たして。
購入場所
販売場所は東京・品川・上野・羽田空港・大宮・新横浜・海老名(PA)です。
東京ばな奈は買える場所が多いですが、レーズンサンドは限られてくるようです。
パクとモグ公式オンラインストアにはありませんでしたが、KIYOSKモールで購入できました ↓
ビジュアル
こちらいつもの東京ばな奈より、ちょっぴりアダルトなパープルです。
もう東京みやげとしてすっかりお馴染みになっている東京ばな奈様ですので
手土産としては「あれ?いつもとちょっと違うやつだ!」というだけで、ちょっぴり期待感が増します。
内容
- 特定原材料等:小麦・卵・乳・大豆・バナナ・アーモンド ※アルコール含有量約0.49%
- 日持ち:9日
中身はというと、見た目はいつものゆるんとカーブした東京ばな奈安定のフォルム。
東京ばな奈総選挙で第1位を獲得しているそうです。
(東京ばな奈で働く販売員468人を対象に2020年に調査)
平和な選挙。ほっこり。
クッキー生地は歯ざわり軽く、ぱりんと薄め。
柔らかなクリームはホワイトショコラクリームとのこと。
レーズンとたっぷり入ってますが、口当たり軽くペロっと食べちゃいます。
冷やしたのと食べ比べてみればよかったな…。何ペロっと食べちゃってるんだ…。
そして最初から最後まで印象に残るのは、いつものふんわり甘いあの東京ばな奈の香りです。
美女と野獣の終盤のベルの気持ちですよ。「あなたなのね…!」みたいな。
「どっしり洋酒&バター」みたいなレーズンサンドとは全く違っていて
「東京ばな奈」のチャームポイントはそのままのレーズンサンドです。
備考
東京ばな奈は愛されて長い商品ですから、こういう「いつもとちょっとだけ違う」は特別に感じます。
お酒の感じは弱いので、安定感は失わずに、老若男女問わず楽しめそうです。